姫路城・大天守しゃちほこ取り外す-平成の大修理で

取り外された大天守の鯱瓦

取り外された大天守の鯱瓦

  • 0

  •  

 平成の大修理が進む世界文化遺産・姫路城(姫路市本町)で6月8日、大天守大棟(最上層)に飾られている鯱瓦(しゃちがわら)の取り外し作業が行われた。

鯱瓦を下ろす瓦職人

[広告]

 取り外されたのは、大天守の東側の鯱瓦で、高さは190センチ、重さ約270キロ。1687(貞享4)年に造られた鯱瓦をモチーフに、昭和の大修理(1956年~1964年)の際に新調したもので、取り外しは約50年ぶりとなる。

 作業は10時ごろから開始。作業をひと目見ようと集まった見物客や報道陣が見守る中、瓦職人が鯱瓦から慎重に尾ヒレを外し、本体に保護用のさらしを巻いてクレーンにつるした後、「ヨイショ、ヨイショ」という掛け声に合わせながらゆっくりと作業フロアに下ろした。

 西側の鯱瓦も9日以降に外され、傷み具合などを調べ修理の必要がなければ姫路城「リの一渡櫓(わたりやぐら)」で一般公開する予定。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース