食べる

姫路・呉服町のコーヒー専門店が1周年 焙煎教室も

店主の冨田晋助さん

店主の冨田晋助さん

  • 25

  •  

 コーヒー専門店「プチコーヒーロースタリー」(姫路市呉服町)が5月15日で1周年を迎えた。

店舗外観

[広告]

 以前、機械製造業に従事していた店主の冨田晋助さんは体調を崩し、2021年8月から休職。勤務継続が難しくなったことをきっかけに1人でできる仕事を探し始め、かねて憧れていたコーヒーショップの開業を目指したという。

 2022年11月から大阪市内のコーヒースクールに通い、コーヒー豆の選定、焙煎(ばいせん)方法やハンドドリップの技術を学んだ。店舗面積は約2坪で、コーヒー豆の販売とテイクアウトを中心に、2席のイートインコーナーも設ける。

 メニューはブラジル産「ドルチェ チョコラーダ」「トロピカル バイーア」インドネシア産「マンデリン セリブ・ラジャ」など13種類のコーヒー豆を用意する。価格は100グラム750円~、ドリップバッグは1個200円~。

 冨田さんは「まずは当店のコーヒーの味をたくさんの人に知ってもらいたい。焙煎教室も始めたので、教室を通じて地域のコーヒー愛好家とつながりたい」と話す。

 営業時間は12時~19時。水曜と第2・第4木曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース