![「姫そだち」祭り参加を呼び掛ける姫路市農政総務課の岡本さん](https://images.keizai.biz/himeji_keizai/headline/1601825391_photo.jpg)
姫路市内の農産物や加工品の販売促進を図るキャンペーン企画「『姫そだち』祭り」が10月1日、始まった。
新型コロナウイルス感染症の影響により、売り上げが減少した地元生産者を支援しようと展開する同企画。秋・冬の2回行われる。
姫路市内の農産物直売所やスーパーマーケットで期間中、「姫そだち」マークが付いた対象商品を購入し、「姫そだち」マークを6枚集めて応募した人を対象に、秋・冬で各30点を用意する特産品を抽選で進呈する。
「姫そだち」は、姫路市内の生産者が育てた農産物ブランドの愛称。姫路の農産物であることを分かりやすく伝えるためにブランドマークを表示し、地元民に地産地消を呼び掛けている。
開催期間は、秋=10月1日~11月30日、冬=12月1日~1月31日。