159
姫路市消防局は西日本豪雨で被害を受けた広島県に援助隊を7月12日派遣し、姫路市防災センターで出発式を行った。同隊は姫路西消防署の今田和利消防司令を隊長として人員7人と車両3台で構成される。
出発した消防車両
出発式で激励の言葉を受ける中、今田和利隊長は「不明者もまだまだ多い中、被災者の方々に寄り添い、求められる活動を一つ一つ実施していきたい」と話した。
同隊は、出発式に集まった市民、消防職員、市関係者らの見送りの中、災害地へと向かった。派遣期間の終期は未定で、各自治体援助隊と協力して消防援助活動を行う。
「HIMEJI FITNESS FESTIVAL(ヒメジ フィットネス フェスティバル)」が4月13日、シロトピア記念公園(姫路市本町)で開催される。
小型犬専門のドッグサロン「coomo(クーモ)」(姫路市広畑区正門通1、TEL 090-5058-0037)が3月10日、オープンした。
的形海水浴場(姫路市的形町)で4月1日、潮干狩りの解禁と海の安全を祈願する「浜開き神事」が行われた。
「お食事処(どころ) 白浜かどや 姫路店」(姫路市紺屋町、TEL 079-255-8932)が3月15日、おみぞ筋商店街近くにオープンした。
和風クレープ専門店「浅草茶屋たばねのし 姫路店」(姫路市駅前町)が、ピオレ姫路(同市駅前町)1階にオープンして3カ月がたった。
昨年の様子
パリパラ選手らが交通安全呼び掛け