![ひめじ手柄山遊園地の観覧車](https://images.keizai.biz/himeji_keizai/headline/1451977455_photo.jpg)
姫路市の観光地・手柄山にある「ひめじ手柄山遊園地」(姫路市西延末、TEL 079-296-0503)で市民に長年親しまれてきた観覧車とジェットコースターが1月11日、運転を終了する。同園は、1月12日~2月29日の間、臨時休園する。
同遊園地は手柄山の一角に50メートルプールや造波プールなどを備えた「市民プール」と敷地を共有する形で営業。1966(昭和41)年の開園以来、約50年にわたり、多くの市民が家族の憩いの場として訪れるなど、幅広い層に利用されている。
両遊具は近年、利用客が減少し、維持費の捻出が困難となってきたことに加え、老朽化が進み、このまま運転するのが危険であると判断したという。メリーゴーラウンドやスピントップといった遊具も昨年9月6日までに運転を終了している。両遊具撤去後は再整備し、広場として利用することなどが検討されている。
現在、姫路市は手柄山中央公園の公園施設の再配置を検討しており、同遊園地はちびっこ広場としての整備が検討されている。
姫路で生まれ育った石崎典代さんは「物心ついたころから家族で遊びに来ていた。姉妹で迷子になったことを思い出す」と当時をふりかえる。「また新しくこの場所がどのように活用されるのも楽しみ」とも。
観覧車は11日の運転終了まで、無料で利用できる。
営業時間は10時~16時30分。入場料100円(4歳以上)。水曜定休。