食べる

姫路・忍町に「MAZE MARU」 油そば・まぜそば専門

台湾まぜそば 950円

台湾まぜそば 950円

  • 2

  •  

 油そば・まぜそば専門店「MAZE MARU(マゼマル)」が11月4日、オープンした。姫路で「中華そば丸慶」「ラーメン丸十」を展開する丸グループの3店舗目。

店舗外観

[広告]

 店舗面積は約12坪。席数は、1階=カウンター7席、2階=カウンター7席、テーブル1卓2席。「中華そば丸慶」で店長を務めた土居起世子さんが新店の店長に就いた。

 丸グループ代表の高橋圭二朗さんは「ラーメン丸十で15年間提供してきた油そばが、中華そば丸慶でも根強い人気があり、まぜそば・油そばの専門店を開いた」と出店の経緯を話す。

 同店では、たつの市の老舗「末廣醤油(しょうゆ)」の再仕込みしょうゆを使った「かえし」を特徴とする。濃厚で香り高く、深いこくがあるという。麺は自家製の中太麺で、北海道産小麦「ゆめちから」などを原料に「内モンゴルかん水」を加え、もちもちとした食感と喉越しを出した。器は高橋さんがデザインした有田焼を採用した。

 メニューは、「油そば」(850円、生卵付き900円)、「台湾まぜそば」(950円)を提供する。「まずは小麦としょうゆの風味が楽しめ、途中から酢を加えることで味が引き締まる。まぜそばの奥深さを感じてもらえれば」と土居さん。

 羅臼昆布やシイタケ、節類を中心に開発したスープ割りも提供。土居さんは「まぜそばの最後に米を加え、味の変化を楽しんでもらえたら」とも。

 高橋さんは「味を愚直に追求し、地域に根付く店にしたい。まぜそばならではの味変やトッピングの楽しさを広めたい」と意気込む。

 営業時間は11時~14時30分、17時30分~22時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース