姫路の中心市街で6月22日・23日、姫路ゆかたまつりが開催された。
長壁(おさかべ)神社(姫路市立町)の例祭がはじまりといわれる同イベントは、姫路の初夏の風物詩として市民に親しまれている。
今年はG20大阪サミット開催に伴い開催日が1日短縮されたが、土曜・日曜と重なり、さらに梅雨入りの遅れで天候にも恵まれたため、大勢の人出があった。
会場では、子どもゆかたパレート、にぎわいイベントや商店街有志によるおもてなし出店、露店出店などが行われ、ゆかた姿の家族連れなどでにぎわいを見せた。
居酒屋食堂「旬菜キッチン二代目あさひや」(姫路市駅前町、TEL 079-221-7055)が11月27日、姫路駅近くにオープンした。
輸入家具やインテリア雑貨販売の「Palais de Tiara(パラス・ド・ティアラ)」(姫路市辻井8、TEL 079-299-3030)が12月3日、オープンした。
姫路市が市政への意見や提案を広く求めるため「#自称姫路市長」プロジェクト(事務局:姫路市新総合計画推進室、TEL 079-221-2594)を現在、展開している。
姫路の中心街・西二階町商店街の入り口近くに拠点を置く警備会社「東洋テック姫路」(姫路市西二階町)が9月1日、働き方改革アプリを導入し業務の効率化と顧客サービスの向上に着手した。
旬菜キッチン二代目あさひや店舗外観
男子最優秀選手に桃田 バドミントン