![実行委員長の山野昭彦さん](https://images.keizai.biz/himeji_keizai/headline/1459394004_photo.jpg)
姫路城近くの大手前公園(姫路市本町)で4月1日~3日の3日間、「第30回ひめじぐるめらんど」が開催される。
主催は、姫路市などが作るひめじぐるめらんど実行委員会(TEL 079-221-2513)。姫路の春を彩る食の恒例イベントで、姫路市内の名産・特産品や播磨各地のご当地グルメなどが登場する。
出展ブースは36で、姫路おでん、天ぷら、穴子めし、えきそば、アーモンドトースト、牡蠣(かき)お好み焼きのほか、鹿肉バーガーなどの変わり種も。今年は30回開催を祝し、「ひめじぐるめらんど今昔物語」と題したコーナーを設け、第1回開催当時から現在までの歴史の移り変わりをパネルで展示する。地元大学による「食」をテーマとした研究発表コーナーも用意する。
会場内特設ステージでは姫路市のご当地アイドル「KRD8」のステージをはじめ、出店者によるPR、地元の子どもミュージカル劇団「ファンキーキッズ」&ゆるきゃら大集合、高砂高校ジャズバンド部の演奏会などを展開する。
実行委員長の山野昭彦さんは「4月1日はファンキーキッズとゆるきゃらのコラボによる曲『ぐるっとぐるめらんど』の歌とダンスが初登場するので、ぜひ覚えて帰ってほしい」と呼び掛ける。「姫路城がグランドオープン以降、年間来場者数が222万人を超えた後押しもあり、このイベントで姫路の食文化をもっと多くの人に知ってもらいたい」とも。
開催時間は10時~17時。入場無料。