![「アサヒスーパードライ ひめじ官兵衛」ラベル(中瓶・500ミリリットル)[写真提供=アサヒビール]](https://images.keizai.biz/himeji_keizai/headline/1394580084_photo.jpg)
アサヒビール(東京都墨田区)が4月24日、姫路ゆかりの戦国武将・黒田官兵衛が愛用したとされる「赤かぶと」のロゴをラベルにあしらった瓶ビールを売り出す。
同ラベルを使うのは主力商品「アサヒスーパードライ」の中瓶。同社が取り組む地域共生型営業活動の一環として発売が決まった。容量は500ミリリットル。8万本限定で吹田工場(大阪府吹田市)が製造する。
ラベルに入るのは、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の放送にあやかろうと姫路市などが展開中の観光プロジェクト「ひめじ官兵衛プロジェクト」が使うメーンロゴ。官兵衛が愛用したとされる赤色のかぶと「赤合子形兜(あかごうすなりかぶと)」を中心に「ひめじ官兵衛」の切り文字が躍る。ロゴの脇には官兵衛ゆかりの地・姫路をアピールするコピーもあしらう。
同社では、「(当商品が)地元の皆さまのみならず姫路を訪れる多くの人々に親しまれ、地域の活性化に貢献できれば」と期待を寄せる。
姫路市を中心に兵庫県内で販売。無くなり次第終了。