姫路経済新聞

食べる 買う

姫路・まねき食品が崎陽軒とコラボ 「関西シウマイ弁当」JR姫路駅構内で発売へ

まねき食品×崎陽軒 関西シウマイ弁当

B!

 姫路のご当地グルメ「えきそば」で知られる「まねき食品」(姫路市北条、TEL 079-224-0255)が11月26日、「まねき食品×崎陽軒 関西シウマイ弁当」の販売を始める。

関東と関西のパッケージデザイン

[広告]

 横浜・崎陽軒とのコラボレーションで生まれた同弁当。1954(昭和29)年から販売されている「シウマイ弁当」を関西風にアレンジして1日限定100食をJR姫路駅構内の中央売店で販売する。

 同弁当に入る「関西シウマイ」は崎陽軒が担当し、同社の「昔ながらのシウマイ」の一口サイズの見た目はそのままに、昆布やかつお節といった関西のだし文化と融合させることで新しい味わいの「シウマイ」を完成させたという。

 「シウマイ弁当の筍(たけのこ)煮」は「えきそば」のだしで炊いた「拍子木切り筍煮」に、「鶏の唐揚げ」は「鶏のあごだし唐揚げ」にアレンジしたするなど他のおかずも「シウマイ弁当」と異なる。

 担当者は「関東風、関西風で味に違いがあることは日本の食文化の特徴。『シウマイ弁当』が関西風になることでどのような新たな食文化が生まれたのか、一度食べてもらいたい」と話す。

 価格は960円。販売数は9時=70個、14時=30個。1人5個まで。

最新ニュース

食べる

暮らす・働く

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース