食べる 見る・遊ぶ

姫路駅前でコーヒーフェス 市内5店舗が飲み比べ企画

(左から)「HI,COFFEE.」今村卓磨さん、香織さん、「coffee LUTINO」小林沙織さん、「REGREEN COFFEE」大樫信二さん

(左から)「HI,COFFEE.」今村卓磨さん、香織さん、「coffee LUTINO」小林沙織さん、「REGREEN COFFEE」大樫信二さん

  • 1

  •  

 スペシャルティコーヒーの飲み比べイベント「HIMEJI COFFEE FES」が11月23日、姫路駅北にぎわい交流広場(姫路市駅前町)で開催される。主催は「HI,COFFEE.」(東辻井)。

グラスデザイン作家のささまきこさんが制作したイベント限定オリジナルグラス(1,800円)

[広告]

 主催の「HI,COFFEE.」(東辻井)をはじめ、「Piece by Piece coffee」(飾磨区構)、「KUUHAKU COFFEE」(本町)、「REGREEN COFFEE」(勝原区宮田)、「coffee LUTINO」(御立中)の市内コーヒー店5店舗が出店。チケット制で少量ずつ飲み比べできるようにし、会場には各店の特徴や産地、精製方法を比較できる説明パネルを設置する。HI,COFFEE.店主の今村卓磨さんは「姫路には大会で入賞する店や新たな取り組みに挑む店が多く、その魅力を知る機会になれば」と話す。

 そのほか、「すず菓子店×コッタパン」「Devin×astlancha」「Furan×chewy and chunky」「巣箱×MILbake」などがスイーツやパンを販売する。

 子ども向けのドリップ体験ワークショップや、DJによる音楽ブースも展開する。グラスデザイン作家のささまきこさんが制作したイベント限定オリジナルグラス(1,800円)の販売も行う。イベントロゴと姫路の街をモチーフにしたラインアートを施したもので、数量限定。

 会場周辺では同時期に「姫路駅前イルミネーション」が始まる予定で、回遊性向上も見込む。今村さんは「駅前のにぎわいづくりにもつなげたい」と話す。

 開催時間は13時~19時。料金はミニサイズ5杯分=前売り1,800円、当日2,000円、ミニサイズ3杯分=1,200円。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース